Go forward! forわんDog

forわんDogで新しい幸せを探しているわんこたちのこと、フリマのことなどをつづります。

里親をご希望の方はホームページの里親募集・わんこ情報からお進みください。

ボステリ

ニューフェイスんちゅお名前決定♪

今日もとってもきれいな青空の東京、
新年いいお天気が続いて嬉しい今日でした。

新年のお忙しい中、ニューフェイスちゃんたちに
お名前投票ありがとうございました!!

結果は、、

こちらのトイプードルちゃんが
IMG_20250102_220213_470
GridArt_20250102_215455796

クララちゃん!!

そしてこちらのチワワちゃんが

IMG_20241231_230734_389

GridArt_20250102_215428699
ケリーちゃん!!!

にそれぞれ決定になりましたー!!!

これからこのお名前で幸せを探します♪
どうぞよろしくお願いいたします♪


そうそう、先日こちらでもお知らせしましたが
5日日曜日、KF里親会さん主催の譲渡会に
うちの子たちも参加させていただきます!!

この子たちも連れていく予定ですので
ぜひぜひ会いにいらしてくださいね♪

・・・で、そのお知らせ(&年賀的な)の画像作ったんですが
なぜかインスタで不正にいいねを獲得しようとしたとかで
削除対象になってしまったのでこちらに載せまーす♪笑

25-01-01-11-18-37-199_deco
25-01-01-11-27-11-996_deco

明日もいい日になりますように・・・♪






ゆめのすけくん、募集開始しまーす♪


GWの幕開けとともにゆめのすけくんの募集も幕開けしまーす

仮名: ゆめのすけくん
FullSizeRender

ボストンテリア 男の子 2歳ぐらい 4.74キロ

フィラリア陰性、心雑なし、パテラなし

目があまり見えていないようです
脳疾患の疑いがあり、検査継続中です
※下部に5/27の検査結果追記あります※

IMG_2685

普段はとても穏やかで静かな甘えん坊な子です。
ただとても食いしん坊で食べ物がからむと豹変します。
興奮してバタバタぐるぐる激しく回り、
力も強いので抱き上げても暴れて抑えきれない時があります。
目が見づらいのとこちらの声も聞かなくなるので、
ケガ予防のためにもごはん前は早めにケージに入ってもらって
ケージの中で回ってもらうようにしました。

「待て」はできませんが、「おしまい」は覚えました。
オヤツもいつまでも欲しがりますが、
「おしまい」で静かになるようになりました。
じっくり時間をかければ「待て」も覚えられるかと思います。

オシッコはトイレでできるようになりました。
男の子ですが、足はあげません。
うんちに関してはなかなかトイレでできません。
後ろ足の筋力が弱くて踏ん張りが効かないので、
うんちをしたらすぐに取らないと踏んでしまうことがあります。
うんちの回数が多く、お腹が緩くなりがちです。
フードと整腸剤で様子を見ています。

IMG_3325

穏やかな時はおでこをこすりつけてきて甘えてきます。
甘えてくる仕草はとても可愛いです。
膝で寝るのも好きです。
可愛くて動けなくなります。
他のわんこともいっしょに過ごせます。
預かり宅のわんこに近づき過ぎてガウられると
「ごめんなさい」という感じに小さくなっています。
自分から攻撃的なことをすることはありません。
おもちゃでは遊びませんが、
最近はいっしょにいる豆柴りんごちゃんと
仲良く遊ぶようになりました。

顔(口の周り)が匂います。
ごはんのあと顔周りを拭いています。
そんなお手入れもおとなしくやらせてくれます。

お留守番はケージで静かにしています。
ただ5時間以上のお留守番になると、
ケージの中でしたうんちを踏んでしまい、
ケージ内もゆめのすけも大変なことになってしまうので
オムツをしてお留守番してもらうなど対策が必要です。

IMG_3315

この2ヶ月の間に発作を数回起こし、薬を飲んでいます。
その後は抑えらているので今後も飲み続ける必要があると思います。

脳疾患の疑いありということで
血液検査などをしながら様子を見ています。
確かに同じところをグルグル回り続けたり、
横になる動作がギクシャクしていたりしますが、
それも個性と思えばなんでもないことに感じます。

この子のすべてを受け止めてくださる、
できるだけお留守番の少ないご家庭を希望いたします。


※3/14眼科専門医診断結果※
・見えているとは言えない、うっすら見えているかも?
・瞳孔は縮むけどあまりまぶしそうにしない
  ↓
 検査上の評価としては見えていない
・瞳孔に左右差あり
・眼振(縦揺れ)あり、けっこうある
 →興奮、緊張で強まる?
 →見えには関係ないかも
・透過性としてはOK
 →光が通らないのではない
・光を受け取れない?→なさそう(バツ寄りのさんかく)
 なぜなら・右14左15で眼圧正常
     ・緑内障の疑いもなし
     ・網膜剥離の疑いも否定的
     ・網膜変性症(遺伝が多い、薄っぺらくなる )も否定的
・脳、神経の問題
・視神経乳頭→発達弱い?(低形成)→考えにくい
 →なぜなら眼球は正常→神経がうまくいかない→先天性の異常?
 →まあまあ普通の大きさなので考えにくい

以上を考えると目自体は悪くないので
神経科の病院、CT、MRIで診るべし

とのことでした。
今月大学病院にてCT、MRIを撮る予定ですので
結果は追って追記いたします。


※5/27CT.MRI結果(5/29追記)※
・結論、ゆめのすけの右脳には脳みそがないそうです。(脳があるべきはずのところには水が溜まっています)
1716814125424
↑画像の左半分、白くなっている部分が、本来あるべきはずの脳がなく水が溜まってしまっているところです。

「孔脳症」という症例で、生まれて間もない頃、カラスのクチバシなどの尖ったもので頭に穴があき、そこから脳が出てしまったと。
母親に頭を噛まれたときいておりますので、おそらくそれが原因と思われます。

1716814125250

1716814125345

↑この陥没しているように見えるところが噛まれて凹んで穴があいてしまった部分です。

・現時点でやってあげられることは特になく、今後もし脳内の水が増えてくるような場合(増えるかどうかは不明)、対処療法として投薬で抑えたり、シャントで流すようにする手術もある、とのことです。
・脳疾患があるとアンモニアの数値が上がることが多く、水の量とも関係してくるようなので定期的に血液検査でアンモニアの数値をみたほうがよい、次回は3ヶ月後くらい、とのことです。

先生のお話(画像をみながらの診断)は動画を撮らせていただいていますので、里親をご希望の方にはお見せすることも可能です。



脳が半分もないのに生きていてくれて、
特に問題なく日常生活をおくれているゆめのすけは
ある意味奇跡の子だなと思います。

ゆめのすけくんを家族に迎えたいとおもわれましたら
ホームページからお申し込みをお願いいたします。

ステキなご縁がありますように。

ブヒ3匹ちゃんズお名前決定♪

今日は冷たい雨でしたねー。
皆様暖かくしてお過ごしになりましたか??

明日からは少しずつまた暖かくなるといいなあと思いつつ。

ニューフェイスブヒちゃんズに
お名前投票ありがとうございました♪


結果は、、


こちらの「も」ちゃんが
24-02-25-20-50-21-650_deco

24-02-25-20-47-21-470_deco

「もっち」ちゃん!!

続いてこちらの「や」くんが

24-02-25-20-51-56-445_deco


24-02-25-20-47-50-273_deco

「やそきち」くん!!

そしてこちらの「ゆ」くんが

24-02-23-11-58-38-835_deco

24-02-25-20-48-30-280_deco


「ゆめのすけ」くん!!

に、それぞれ決定となりましたー!!

これからこのお名前で幸せを探します。

まだ来たばかりでこれから去勢等々なりますので
募集開始はもうちょっと先になるかもですが、、

桜が咲くころには新しいおうちに行けるかな?

行けるといいね^^

どうぞよろしくお願いいたします♪

ブヒトリオお名前投票♪&フリマ中止

今日は寒いながらもとってもいいお天気だったのに
明日は朝から雨予報、、



残念ながらフリマは中止になりました。

海の公園だけでなく
都内の会場などもいろいろと中止になっているようですね。

残念ではありますが
次回をたのしみにしながら、、

皆様暖かくお過ごしくださいね。


さてさて、
ニューフェイスくんたちにお名前候補ありがとうございました!!

早速投票です♪

ここでおさらい。

まずはこちらが
24-02-23-11-57-38-232_deco
「も」から始まるお名前になる女の子。

続いてこちらが
24-02-23-11-58-15-320_deco
「や」から始まるお名前になる男の子。

そしてこちらが
24-02-23-11-59-30-205_deco
「ゆ」から始まるお名前になる男の子

ですっ!!

良ーくお顔を見ていただいて、
うん、これが似合う!
このお名前で幸せを掴めそう!!

そんなお名前に一票ずつ投票をお願いいたします♪

締め切りは勝手ながら
明日2024年2月25日夜8時
とさせていただきます。


たくさんのご参加、お待ちしております!!!



プロフィール

for1dog

☆☆☆お知らせ☆☆☆
・・逝去しました・・



2023年4月20日から行方不明になっていた卒業生のこなつ(元ぼーの)は、同年5/23に対岸で倒れているところを草刈りの方が見つけてくださり、マイクロチップで本人と確定、病院に搬送されましたが、先生方のご尽力も空しく翌朝返らぬ命となりました。
捜索や情報拡散にご協力くださいました皆様に心からお礼申し上げますとともに、今後このようなことが二度とないことを強く願っています。
ペットの迷子は、人間のほんの少しの意識と注意で防げるはずです。どうか皆様、大事な家族を迷子にさせないでください。どうか、お願いいたします。

ペキニーズ×チワワ・女の子
まだたったの4歳でした。
ごめんね、ぼーの。。
どうか安らかに…



☆フリマ☆

・3月23日(日)
・10時~16時
・横浜市民プール駐車場(本牧)

保護っ子たちも社会勉強で参加します。
(あまりに気温が低い場合は見合わせます)

皆様のお越しを
お待ちしています‼‼

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

ホームページから
お申し込みやお問い合わせを
下さる方で、
メールアドレスの@以下が
docomo、ezweb、au、softbankなど
キャリアメールの方は
forわんDogからのメールが
届かないことがあります。

forwandog@gmail.com
からのメールが受け取れるよう
設定をお願いいたします。

5日経っても返信がない場合、
届いていない可能性が
ありますので、
再度ご連絡をいただけますよう
お願いいたします。
メッセージ

名前
メール
本文
Xプロフィール
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
最新コメント
♪保護っ子一覧♪

~在籍中のわんこ~

!募集中!
仮名:ココアちゃん

ミニチュアダックス・女の子
7歳くらい・4.02㎏


!募集中!
仮名:さしみちゃん

トイプードル・女の子
7歳くらい・2.66㎏


!募集中!
仮名:シナモンちゃん

トイプードル・女の子
6歳くらい・3.74㎏


!正式譲渡決定!
仮名:スフレちゃん

マルチーズ・女の子
推定2~3歳・3.9㎏


!募集中!
仮名:セリナちゃん

トイプードル・女の子
推定8~9歳・2.32㎏


!トライアル決定!
仮名:ソイくん

トイプードル・男の子
推定5歳くらい・2.5㎏


!募集中!
仮名:タルトくん

ポメラニアン・男の子
推定5歳くらい・3.7㎏


!募集中!
仮名:ちゃちゃまるくん

ポメラニアン・男の子
推定7~8歳・2.56㎏


!募集中!
仮名:つぶあんくん

謎犬種・男の子
推定1~2歳・5.28㎏


!トライアル決定!
仮名:ゆめのすけくん

ボストンテリア・男の子
3歳くらい・4.74㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:ろこちゃん

豆柴・女の子
8歳くらい・3.4㎏
詳しくはこちら


!トライアル中です!
仮名:朝陽(あさひ)くん

雑種・男の子
推定10歳くらい・8.5㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:ケリーちゃん

チワワ・女の子
6歳くらい・2.8㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:ピースくん

スムースチワワ・男の子
8歳くらい・1.9㎏


!正式譲渡決定!
仮名:アリムちゃん

ヨークシャーテリア・女の子
推定6歳くらい・3.5㎏


!正式譲渡決定!
仮名:クララちゃん

トイプードル・女の子
3歳くらい・1.8㎏


!正式譲渡決定!
仮名:カイルくん

トイプードル・男の子
5歳くらい・2.7㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:ポムちゃん

ポメラニアン・女の子
推定6~7歳・3.36㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:あおくん

ポメラニアン・男の子
推定5~6歳・2.4㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:パピコちゃん

ペキニーズMIX・女の子
6歳くらい・3㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:いくらくん

ロングコートチワワ・男の子
推定8歳くらい・2.78㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:えびすくん

ミックス犬・男の子
7か月くらい・2.5㎏
詳しくはこちら

ギャラリー
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • 2月のご支援品のご紹介♪
  • ライブドアブログ