いいお天気が続きますねー!!
今年はほんと
12月も1月も、ちょっとならコート着なくても
大丈夫だなって日がけっこうあって
暖冬だなあと感じます。
さてさて
譲渡会ではもうお目見えしております
里親様募集中のうちなーガールズさんたち、
改めてご紹介します♪
仮名:アリムちゃん
ヨークシャーテリア、女の子、推定6歳、3.58㎏
血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ両方1
人が好きな女の子です。
あまりべたべた甘えたい甘えたーい
という感じではないものの、
座っていると横にぴとっとして寝ていることが多いです。
撫でてもらうことやさわってもらうこと、
かまってもらうことが大好きです。
他のわんことも仲良く過ごせ、
遊ぼうとしたり乗っかってみたりします。
すーぐ乗っかろうとするので
たまに嫌がられたりもしています(笑)
おもちゃではまだあまり遊びませんが
お散歩は大好きで上手に歩けます。
お散歩で会う初めましての人やわんこにも
フレンドリーで、上手にご挨拶もできます。
排泄はお外でもおうちの中でもできます。
ケージの中でもフリーのトイレでも
だいたいちゃんとトイレでできています。
他の子がするとその上に重ねるので
先住ワンちゃんがいてその子がちゃんと
トイレでしているおうちであれば
新しい環境でもわりとすぐにできるようになるのでは、
と思います。
(必ずしもそうとは限りませんが…)
お留守番もケージでおりこうさんにできます。
食糞もみていません。
ご飯はなんでもおいしく食べてくれます。
オヤツも手から食べられます。
今のところアレルギーなどもないようです。
車はちょっと緊張しますが
酔ったりは今のところありません。
フレンドリーであまりビビりなところもないので
小さなお子さんがいるご家庭でも大丈夫だと思います。
仮名:クララちゃん
トイプードル、女の子、3歳くらい、1.9㎏
血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ両方1
手術して治って問題なく歩いたり走ったりしていますが
右前足骨折経験があるそうです。
とても細っこい小さな子なので
今後も骨折や怪我には注意が必要だと思います。
控えめながら人が好きで、
呼ばれてるなと気付いた時や抱っこしてほしい時はピョンピョンお膝に乗ってきます。
お膝に乗ると降ろすまでおりません(笑)
年齢の割にとてもおとなしく穏やかな子です。
(全く吠えないという意味ではありません)
他のわんこたちとも平和に過ごせますが
遊んだり絡んだりすることはほとんどなく
どちらかというと犬より人の方が好きなので
一匹で甘えさせてくれるおうちの方が
本人的には嬉しいのかもしれないなという感じもします。
お散歩は練習中ですが
だいぶ歩けるようになってきました。
きっともう少し練習したら
楽しく歩けるようになるんじゃないかなと思います。
ご飯は少し食べムラがあります。
カリカリがあまり好きではないようで
ウェットなどとまぜてあげていますが
それでもカリカリだけきれいに残したりしています。
昨日はこれだったから今日はこっち、
みたいな感じで手を変え品を変え食べてもらって
ただでさえ小さくほそっこいので
痩せてしまわないように気を付けています。
アレルギーなどは今のところ見当たりません。
食糞もありません。
トイレはケージの中では完璧、
フリーでもほぼできていますがたま違うところでしています。
体が小さいので量も少なく回数もさほど多くありません。
お留守番はケージでおりこうさんにできます。
車酔いもありません。
性格的には小さいお子さんも大丈夫な子だと思いますが
本人がとても小さく骨折経験もあるので
お子さんがあまりにも元気だったり
乱暴な振る舞いが目立つような場合は
ご遠慮いただいた方がいいかと思います。
朝起きてケージから出してほしい時など
たまーに吠えるタイミングがありますが
子犬みたいな、「子犬の鳴き声」で検索すると
出てくるんじゃないかしらという感じの
とてもかわいい声です。
アリムちゃんもそうですが、
インターホンや掃除機などには全く吠えません。
仮名:ケリーちゃん
ロングコートチワワ、女の子、6歳くらい、3.04㎏
(ほんのりダイエット中)
血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ右1左2
チワワですがビビリさんということもなく
フレンドリーで甘えん坊の女の子です。
目が合うだけでシッポふりふり。
声をかけると姿勢を低くして匍匐前進のように
シッポをぶんぶん振りながら寄ってきます。
撫でるとコロンとお腹をだしちゃいます。
他の犬ともいっしょに過ごせますが、
誰かと遊ぶような姿は見られません。
どちらかというと、犬より人の方が好きな子です。
人は好きですが、
先日預かり宅の孫(7歳と3歳女の子)が遊びに来た時は
最初から最後までずっと吠えていたので、
大人はいいけど小さい子どもは苦手なのかもしれません。
(来客ではなくはじめから一緒にいる家族として
認識していればまた違うかもしれません)
ごはんは移動してきた初日は食べませんでした。
次の日からはごはんもオヤツも何でも食べる
本当は食いしん坊さんでした。
ちょいポチャさんなので今は絶賛ダイエット中です。
トイレはまとめてします。
トイレまではちゃんと行きますが、
トイレを1周して出てきて
トイレシートから2センチぐらい外でしてしまうことが多いです。
場所的には合っているので、
いつかシート内でできるかなーと様子を見ているところです。
お留守番はケージでできます。
車酔いはしません。
お散歩はこれから練習します。
3人ともそれぞれとってもかわいいです。
家族に迎えたいと思った子がおりましたら
ホームページからお申し込みをお願いいたします。
みんなに素敵なご縁がありますように・・・♪
今年はほんと
12月も1月も、ちょっとならコート着なくても
大丈夫だなって日がけっこうあって
暖冬だなあと感じます。
さてさて
譲渡会ではもうお目見えしております
里親様募集中のうちなーガールズさんたち、
改めてご紹介します♪
仮名:アリムちゃん
ヨークシャーテリア、女の子、推定6歳、3.58㎏
血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ両方1
人が好きな女の子です。
あまりべたべた甘えたい甘えたーい
という感じではないものの、
座っていると横にぴとっとして寝ていることが多いです。
撫でてもらうことやさわってもらうこと、
かまってもらうことが大好きです。
他のわんことも仲良く過ごせ、
遊ぼうとしたり乗っかってみたりします。
すーぐ乗っかろうとするので
たまに嫌がられたりもしています(笑)
おもちゃではまだあまり遊びませんが
お散歩は大好きで上手に歩けます。
お散歩で会う初めましての人やわんこにも
フレンドリーで、上手にご挨拶もできます。
排泄はお外でもおうちの中でもできます。
ケージの中でもフリーのトイレでも
だいたいちゃんとトイレでできています。
他の子がするとその上に重ねるので
先住ワンちゃんがいてその子がちゃんと
トイレでしているおうちであれば
新しい環境でもわりとすぐにできるようになるのでは、
と思います。
(必ずしもそうとは限りませんが…)
お留守番もケージでおりこうさんにできます。
食糞もみていません。
ご飯はなんでもおいしく食べてくれます。
オヤツも手から食べられます。
今のところアレルギーなどもないようです。
車はちょっと緊張しますが
酔ったりは今のところありません。
フレンドリーであまりビビりなところもないので
小さなお子さんがいるご家庭でも大丈夫だと思います。
仮名:クララちゃん
トイプードル、女の子、3歳くらい、1.9㎏
血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ両方1
手術して治って問題なく歩いたり走ったりしていますが
右前足骨折経験があるそうです。
とても細っこい小さな子なので
今後も骨折や怪我には注意が必要だと思います。
控えめながら人が好きで、
呼ばれてるなと気付いた時や抱っこしてほしい時はピョンピョンお膝に乗ってきます。
お膝に乗ると降ろすまでおりません(笑)
年齢の割にとてもおとなしく穏やかな子です。
(全く吠えないという意味ではありません)
他のわんこたちとも平和に過ごせますが
遊んだり絡んだりすることはほとんどなく
どちらかというと犬より人の方が好きなので
一匹で甘えさせてくれるおうちの方が
本人的には嬉しいのかもしれないなという感じもします。
お散歩は練習中ですが
だいぶ歩けるようになってきました。
きっともう少し練習したら
楽しく歩けるようになるんじゃないかなと思います。
ご飯は少し食べムラがあります。
カリカリがあまり好きではないようで
ウェットなどとまぜてあげていますが
それでもカリカリだけきれいに残したりしています。
昨日はこれだったから今日はこっち、
みたいな感じで手を変え品を変え食べてもらって
ただでさえ小さくほそっこいので
痩せてしまわないように気を付けています。
アレルギーなどは今のところ見当たりません。
食糞もありません。
トイレはケージの中では完璧、
フリーでもほぼできていますがたま違うところでしています。
体が小さいので量も少なく回数もさほど多くありません。
お留守番はケージでおりこうさんにできます。
車酔いもありません。
性格的には小さいお子さんも大丈夫な子だと思いますが
本人がとても小さく骨折経験もあるので
お子さんがあまりにも元気だったり
乱暴な振る舞いが目立つような場合は
ご遠慮いただいた方がいいかと思います。
朝起きてケージから出してほしい時など
たまーに吠えるタイミングがありますが
子犬みたいな、「子犬の鳴き声」で検索すると
出てくるんじゃないかしらという感じの
とてもかわいい声です。
アリムちゃんもそうですが、
インターホンや掃除機などには全く吠えません。
仮名:ケリーちゃん
ロングコートチワワ、女の子、6歳くらい、3.04㎏
(ほんのりダイエット中)
血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ右1左2
チワワですがビビリさんということもなく
フレンドリーで甘えん坊の女の子です。
目が合うだけでシッポふりふり。
声をかけると姿勢を低くして匍匐前進のように
シッポをぶんぶん振りながら寄ってきます。
撫でるとコロンとお腹をだしちゃいます。
他の犬ともいっしょに過ごせますが、
誰かと遊ぶような姿は見られません。
どちらかというと、犬より人の方が好きな子です。
人は好きですが、
先日預かり宅の孫(7歳と3歳女の子)が遊びに来た時は
最初から最後までずっと吠えていたので、
大人はいいけど小さい子どもは苦手なのかもしれません。
(来客ではなくはじめから一緒にいる家族として
認識していればまた違うかもしれません)
ごはんは移動してきた初日は食べませんでした。
次の日からはごはんもオヤツも何でも食べる
本当は食いしん坊さんでした。
ちょいポチャさんなので今は絶賛ダイエット中です。
トイレはまとめてします。
トイレまではちゃんと行きますが、
トイレを1周して出てきて
トイレシートから2センチぐらい外でしてしまうことが多いです。
場所的には合っているので、
いつかシート内でできるかなーと様子を見ているところです。
お留守番はケージでできます。
車酔いはしません。
お散歩はこれから練習します。
3人ともそれぞれとってもかわいいです。
家族に迎えたいと思った子がおりましたら
ホームページからお申し込みをお願いいたします。
みんなに素敵なご縁がありますように・・・♪