Go forward! forわんDog

forわんDogで新しい幸せを探しているわんこたちのこと、フリマのことなどをつづります。

里親をご希望の方はホームページの里親募集・わんこ情報からお進みください。

健康状態

ノエルちゃん、つみれちゃん募集開始します

一足先に募集を開始したねるちゃんに続いて、
のえるちゃん、
そしてずっと様子を見ていたつみれちゃんの募集を開始いたします。

仮名:のえるちゃん
GridArt_20231023_111754218
ロングコートチワワ、女の子、3歳くらい、3㎏(ダイエット中)

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ右なし左2

乳腺腫瘍と思われるものがあったため避妊手術時に全切除しましたが
病理検査の結果腫瘍ではなく
過形成で特に悪いものではありませんでした。


GridArt_20231023_112527309

ちょっぴりシャイで
初めましての人に自分から寄っていくタイプではありません
(どちらかというと最初は引きこもります)が、
穏やかで優しい、わりとおとなしめの女の子です。

人は好きで、撫でられるのも大好き、
撫でるのをやめるともっとーとおなかをだして
すぐコロンと転がりますが、
まだ自分から甘えに来たりはできません。
抱っこはいやではありませんがずっとされているのは
今のところ少々苦手です。


GridArt_20231204_221433602

お留守番もケージでおとなしくでき、
他のわんことも喧嘩することなく平和に過ごせます。

お散歩は練習中ですがだいぶ歩けるようになり、
公園などのゆるやかな階段は
上ることはできませんが降りることはできます。

男性が苦手などはありませんが
ちょっと怖がりなところがあるため
小さなお子さんがいたり
騒がしいおうちは難しいかもしれません。


GridArt_20231204_221334639

日中はほぼほぼ寝ています。
来た当初3.3㎏あり絶賛ダイエット中で現在3㎏になりましたが
ひとまず2.8㎏くらいを目指しましょうと言われていますので
引き続きダイエットしていただく必要があります。

好き嫌いなくなんでも食べてくれますが
他の子のものまで取るようないやしんぼでもありません(笑)

のんびりおっとりした女の子です。


仮名:つみれちゃん
IMG_20230804_233817_528

ロングコートチワワ、女の子、1才くらい、1.2㎏

心雑なし、フィラリアは冬生まれなので検査の必要なく
今年の5月からお薬を飲ませています。
パテラはまだ小さくて判断できないとのことでしたが
そろそろ1才なので近々また診せに行ってみようと思います。
血液検査も同じ理由からまだしていませんでしたが
そろそろしてみたいと思います。
結果はまた追記いたします。


IMG_20230821_132747_068

水頭症予備軍です。
脳の2/3くらいが水ということです。
これまで同じように水頭症予備軍と言われていた
じんくん、つぼみちゃんよりも脳内の水の割合が多い状態のため
しばらく(長めに)様子を見ていましたが、
いまのところなんの症状もなく元気に過ごしています。
ただ獣医さんには99%発症するでしょうと言われています。

頭に爆弾を抱えている状態ですが、
本人はとても明るく元気いっぱいなやんちゃ娘です。
それだけに、勢いあまってどこかに頭をぶつけたり
怪我をしたりしないかがとても心配な子です。


IMG_20230929_132812_204

とっても甘えん坊で、お膝も大好き。
初めましての人に抱っこされるのもへっちゃらです。
おもちゃでも、ほかのわんこともよく遊びます。
ごはんも好き嫌いなくなんでも食べますが
舌チョロさんで食べるのがへたっぴで
大きいものはあまり食べられないので小さくちぎってあげています。
固すぎるものもだめなようです。

IMG_20230805_224852_623

水頭症の症状は様々で、
いつ発症するか、どんな症状が出るかなどは
現時点では全くわかりません。

例えば病気や怪我をした際も、
水頭症のことで手術が出来ない可能性が高いです。
麻酔で脳圧があがるリスクから避妊手術もできません。
普段も脳圧が上がらないよう気を付けて生活をする必要があります。

IMG_20230819_125925_542

預かり宅でのトイレは完璧ですが、
水頭症の症状としてトイレができなくなる、
というのもありますので、
将来的にはできなくなる可能性もあります。

つみれちゃんに関しては、
体のこともありますのでなるべくお留守番の少ないご家庭、
お仕事をなさっている場合は
ご家族のどなたかがお休みや遅刻早退等
フレキシブルに動ける状態かどうかも考慮させて頂きたく思います。

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭や
先住わんちゃんがあまりにも元気、というおうちも難しいかと思います。

また、避妊手術ができないため、
男の子の先住犬がいるご家庭の場合は必ず去勢済であること、
この子の後にオスのわんこを迎える場合確実にその子を去勢して頂くこと、
妊娠してしまうようなことを絶対にさせないこと。
以上を必ずお約束いただける方とさせていただきます。


もしかしたら普通の健康な子たちより長くない命かもしれませんが、
この子が持って生まれた天命が輝いている間、
とびきり楽しく幸せな日々を過ごさせてくださる、
たくさんの愛情でつつんでくださるご家族がいらっしゃることを願っています。



ふたりともそれぞれにとっても可愛いです。

家族に迎えたいと思われましたら
ホームページからお申し込みをお願いいたします。

素敵なご縁がありますように・・・♪



なお毎回書いていることで恐縮ですが、、
トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が
根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、と思うことがありましたため、
書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


ねるちゃん募集開始します♪

ほんの少し前まで半袖で動き回っていたのに、
今日の寒さは一体なんなんでしょう
突然冬のような寒さになりましたねー。
皆さん体調管理に注意してくださいね。


ダイナマイトちわわーずから
まずはねるちゃんの募集を開始します。


仮名:ねるちゃん

FullSizeRender

ロングコートチワワ、女の子、5歳くらい
体重2.9kg、血液検査問題なし、フィラリア陰性
心雑なし、パテラなし
他現時点で悪いところは特にありません。

FullSizeRender

甘えん坊で控えめな女の子です。
最初はドーム型のベッドから出てこなくて
「生きてる?」と心配になるくらいでした。
預かり宅に慣れるにつれて
引きこもりはなくなってきて、
遠慮がちに甘えてくるようになりました。
声をかけると「撫でて〜」と
すぐお腹を見せてくれる姿も可愛いです。
他の子たちとも問題なく過ごせています。


FullSizeRender

車酔いもありません。

潜れるベッドが好きで
お留守番もケージに入れたベッドの中で
おとなしくできています。

お散歩はこれから練習します。

FullSizeRender
IMG_0595

ただひとつ少々手がかかるのがごはんです。

朝はゆっくりスタートするタイプなので、
朝ごはんは食べないことが多いです。

仕事のない日は、
遅く起きてきたねるちゃんの様子を見ながら
ブランチ的にごはんをあげたりできるのですが、
1日仕事の時などは
夜までごはんなしということもあります。

ごはんを置いて出かけることができれば
ねるちゃんが自分のタイミングで食べられるのかもしれませんが、
預かり宅は他にも犬がいるので、
見ていないところでは何が起こるかわからないため、
事故を避けるためにもごはんを置いておくことはできないのです。

1日食べなかったから
夜はみんなと食べるよねとあげてみても
なかなか食べ始めないこともあります。

食べるものもカリカリだけの方がいい時と
ウェットが多めの方がいい時など
その時々で変わります。

どんなオヤツやごはんが好きなのか
今はいろいろ試しているところです。

ごはんを食べるスピードもゆっくりです。

FullSizeRender

FullSizeRender

ごはんに関して手と時間をかけていただける方、
ねるちゃんの好きなものを
いっしょに探してくださる方、
そんなことぐらいねるちゃんのためならなんでもないよー
と言ってくださる方がいいなぁと思っています


ねるちゃんを家族に迎えたいと思われましたら
ホームページからお申し込みをお願いいたします。

かわいいねるちゃんに素敵なご縁がありますように…✨



なお毎回コピペで書いていることでいい加減もういいかなって気もして恐縮ですが、、

トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、
と思うことがありましたため、書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

くれあちゃん募集開始します

今日もいいお散歩日和でしたねー。
こんな日がたくさんあるといいのになー
なんて思う秋でした。


昨日の3匹に続いて、満を持して!?
くれあちゃんの募集を開始いたします。

仮名:くれあちゃん
IMG_20230923_135217_700

スムースコートチワワ、女の子、7歳くらい、3.5㎏
(当初3.92あって要ダイエットでしたが適正になりました)

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラなし

乳腺腫瘍がありましたが避妊手術時にすべて切除していただきました。
病理検査の結果は良性腫瘍と過形成性で悪いものでなく
切除後の問題はないとの結果でした。

今のところ他悪いところはありません。

IMG_20230614_091659_565

来た当初、それはそれはとてもとてもビビりで、
ビビるあまり何をされるときもお口を出したり
出そうとしたりしていましたが、
いまだビビりではあるものの
お口はまったく出さなくなりました。

おもちゃでも遊び、他のわんことも上手に遊びます。
小さい子と遊ぶ時は腹ばいになって遊んであげる優しい子で
一緒にいるちびわんこにも懐かれています。

IMG_20230619_113320_521

IMG_20230923_135217_819

来た当初はよくおなかを壊していましたが
今は何を食べても特におなかを壊すこともなく
いいうんちが出ています。
というかとっても快便で一日3回くらいしています(笑)

最初は抱っこももちろんできず、
お外に連れていけるようになるまでにも時間がかかりましたが
半年ほど経った今、お散歩も上手にできるようになりました。

GridArt_20231006_234121071

スリングでもおとなしくしていられ、
外を見るのも楽しそうになっています。

GridArt_20231006_234151964

今もケージにいったん入ってもらってからでないと
なかなかすんなりは捕まえられませんが
一旦ケージに入ればすんなり抱っこされます。
(お座りとハウスはできるようになりました)

先日見知らぬ業者さんが来た時も、
吠えることも唸ることもなく
むしろ愛想よくケージから身を乗り出して挨拶していました。

IMG_20230616_070750_667

お留守番はケージでおとなしくしていられますので
お留守番があるおうちでも大丈夫ですが
長時間になるとうんちを踏んでいることも多々あります。

そして自分のうんちはあまり食べませんが
他の子のうんちを食べるのは大好きで
踏ん張っているそばから直食いするので
取るか食われるかの攻防戦が日々繰り広げられています(笑)

車酔いはありません。

IMG_20230725_231543_593

ビビリと言っても掃除機や雷、玄関チャイム等には
吠えたり震えたりなど全くありません。

オヤツも大好きで固いジャーキーなどもなんでも食べます。

IMG_20230805_152531_876

この子に関しては、
この子のペースに合わせて接してくださる、
本当に長い目で見ながら焦らずゆっくり仲良くなってくださる方、
そしてお外に連れ出すときなどは絶対に油断しない、
というご家族にお願いできればと思います。

IMG_20230818_233428_359

基本的には優しい子なので
慣れれば小さいお子さんも大丈夫かと思いますが、
仲良くなるのにとても時間がかかること、
また、万が一お子さんが急に手を出したりしたときなどに
事故が起きてしまう可能性を考え、
小さなお子さんのいないご家庭を希望させていただきます。

最初は難しく感じられるかもしれませんが、
慣れればユニークでとってもかわいい女の子です。

里親をご希望の方はホームページからお申し込みをお願いいたします。

素敵なご縁がありますように…♪



なつめちゃん、ニーナちゃん、ヌテラ君募集開始☆

だいぶ、というかなんだか急に秋がやってきましたね♪

皆様この気温の変化に体調を崩されたりしていませんでしょうか?

さてさて、
先日素敵なお名前を付けていただいた
なつめちゃん、ニーナちゃん、ヌテラ君、
避妊去勢も終わり落ち着きましたので募集を開始いたします。


仮名:なつめちゃん
GridArt_20230921_200855430

スムースコートチワワ、女の子、3歳くらい、1.8㎏
(当初2.04あって少々要ダイエットでしたが適正になりました)

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ両足3
口腔状態があまりよくなかったようで
避妊時の歯科処置で歯はほとんどなくなりましたが
ご飯は普通にたべられますし
他現時点で悪いところは特にありません。


GridArt_20230919_213950085

元気いっぱい、人もわんこも大好きな明るい女の子です。
ずっと人を見ていて、ずーっとしっぽをフリフリしています。
ただまだあまり抱っこなどは好きではなく
飛び降りようとするので注意が必要です。
人は好きですが、自分からお膝に乗ってきたりはまだありません。
手をペロンと舐めてしゅたたたーっと逃げていきます(笑)

すばしっこくてちいさいながらけっこう力もあるので
逃走や抱っこから飛び降りての怪我などには十分注意が必要です。

ごはんもなんでも食べる食いしん坊さんです。
食いしん坊ついでにうんこも食べます(笑)


GridArt_20230919_214048977


仮名:ニーナちゃん
GridArt_20230919_213732378

ロングコートチワワ、女の子、5歳くらい、2.7㎏
(当初2.96あって少々要ダイエットでしたがほぼ適正になりました)

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ右2左3

チワワにしてはちょっとしっぽが短いですが、
生まれつきのチャームポイントのようです。
現時点で他特に悪いところはありません。


GridArt_20230921_200823977

穏やかで優しい女の子です。
人は嫌いではなくさほどビビりでもありませんが
最初はひとまず逃げます。
が、わりとすぐ観念するので抱っこもしやすいです。
ただまだあまり抱っこに慣れていないので、
あまり長くだっこされるのは好きじゃないようです。
(今のところは)

他のわんことも仲良く過ごせます。
なつめちゃんとは特に仲良しですが
つみれちゃんともよく遊んでいます。

ごはんもなんでも食べるようになりました。

IMG_20230928_222407_958


仮名:ヌテラくん
IMG_20230928_222407_672

ヨークシャーテリア、男の子、6才くらい、2.3㎏

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ右2左3

去勢時の歯科処置で歯がなくなったため
舌チョロさんになりましたが食べることに特に支障ありません。

他現時点で特に悪いとことはありません。


GridArt_20230921_200921314

とっても穏やかでおとなしく優しい男の子です。
マーキングもほとんどしません。
(というか我が家ではそれもちゃんとトイレでしています)

人間は怖くなく特段ビビりでもありませんが
抱っこにはまだ慣れておらず
抱っこすると体を固くして足ピーンになりがちです。
甘えに来るようなこともまだありません。
人に対してはまだぜんぜん自分を出せていない感じなので
これからどんどん変わってくるかもしれません。

ほかのわんことはあまり遊びませんが
平和に仲良く一緒にいられ、
乗っかられたりしても全く怒りません。
最近はおもちゃで遊ぶことも覚えたようです。

ごはんもなんでも食べてくれる食いしん坊さんです。
歯はないですがジャーキーなども食べてます。
ふかふかベッドが大好きです♪


GridArt_20231006_232038029


3人とも特に手のかからない良い子です。

里親をご希望の方はホームページからお申し込みをお願いいたします。

また、インスタではお知らせしましたが、
10月9日月曜日祝日、KF里親会様主催の譲渡会に
参加させていただくことになりました!

募集中のすじこちゃん、テディくん、とっとちゃん、
そしてこの3匹も連れていく予定です。

よろしければぜひお越しください!

1696579813624

みんなに素敵なご縁がありますように・・・♪



なお毎回コピペで書いていることでいい加減もういいかなって気もして恐縮ですが、、

トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、
と思うことがありましたため、書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


forわんDog

トイプードルズ募集開始

灼熱の中にもほんの少し秋の気配を感じられるようになってきましたね。

台風も通過しましたが、、
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか??

これから台風が増えてくる季節、
被害がでるようなことがないよう願うばかりです。

モロッコの地震も心配ですね。。


さてさて、
トライアル中だったソフィーちゃんが無事正式譲渡になり、
セシルちゃんはトライアル中、
そしてたらこちゃんもトライアル決定!
ということで、
トイプードルさんたちの募集を開始いたします。


仮名:テディくん
FullSizeRender

トイプードル、男の子、7歳ぐらい、3.6キロ

血液検査問題なし、フィラリア陰性
心雑なし、パテラなし

そのほか現時点で悪いところは特にありません


FullSizeRender

いつもニコニコ笑顔のテディくんの性格を
一言で言うならば「甘えん坊」。
超がつくほどの甘えん坊でワンコよりも人、
おもちゃよりも人の手、とにかく人が大好きな子です。
そのせいもあってケージが嫌いで
最初の頃は入れると悲鳴をあげていました。
でも好きではありませんが、
お留守番・就寝することを覚えました。
自分がごはんを食べる場所もすぐに覚えましたし、
トイレも失敗がありません(預かり宅では です)。
いけないことも一度言えばわかりますし、
ケージに入れるとあげていた悲鳴も3日でおさまりました。
賢い子だと思います。


FullSizeRender

ただ人懐っこくてとても可愛い反面、空気が読めません。
うちの子が私に甘えてきていると
「ボクもー」とグイグイ割り込んできてしまいます。
なので、先住犬が少しおとなしめの子だったりすると
先住犬の方が遠慮してしまうかもしれないですし、
逆に負けず嫌いの子だと喧嘩になってしまうかもしれません。
人に対しても「遊んでー、遊んでー♪」と激しめです。
手をアニアニ甘噛みするのが大好きで、
ずっとアニアニしています。
手よりもオモチャで遊ぼうねと
オモチャで遊ぶ楽しさも覚えてきています。


FullSizeRender

お散歩も少しずつ上手に歩けるようになってきています。

FullSizeRender

初めましての人や男の人も大丈夫です。
子どもに対しても、
預かり宅の6歳と2歳の孫が来た時も
少し引いていましたが、撫でられたり、
自分から寄って行ったりしていました。


IMG_8914

ごはんもなんでも食べてくれます。
移動してきた当初は少しお腹が緩くなりましたが、
それ以降はお腹を壊すこともありません。

車酔いもありません。

とにかく人が大好きで、いつも人のそばにいたくて、
本当は寝る時も人のそばがいいんだろうなー
な、甘えん坊テディくんです。

甘えん坊のテディくんですので、
なるべくお留守番の少ないご家庭を希望いたします。


仮名:とっとちゃん
GridArt_20230909_220142839

トイプードル、女の子、7歳くらい、4.08㎏

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラなし

そのほか現時点で悪いところは特にありません。

足の長い、スタイルの良いトイプードルちゃんです。

GridArt_20230909_220719728

狭いところ、かまくらのような囲われるベッドが大好きで
一日のほとんどをそこに入って過ごしているくらいです。


GridArt_20230909_221239329

GridArt_20230909_215907864

人は好きで、男性も女性も大丈夫、
多分子供も含め老若男女大丈夫だと思います。
初対面でもあまり緊張せず
割とすぐ普通に抱っこされたりするようになります。


GridArt_20230909_220507580

他のわんことも喧嘩するようなこともなく
普通に平和に一緒にいられますが
他の子がいると全く前に来ることができず
自分が出せずにいますので、
一人っ子でかわいがってくださるおうち優先で
考えさせていただきたいと思います。
先住犬がいる場合は
あまり甘えん坊でないシニアちゃんなどなら
大丈夫かなと思います。

好き嫌いなくなんでも食べてくれて
おなかを壊すこともほとんどありません。
車酔いもなく
カドラーにも緊張せず乗っていられます。

GridArt_20230909_220413540

忍びのモノのように
シャシャシャシャー!!!っと移動して
ちぐらの中で静かーに過ごしてますが(笑)
特にやりにくかったり難しいところがあったり
ということはありません。

遠慮がなくなれば
本来はとっても甘えん坊さんだと思います。


GridArt_20230909_220217734


ふたりともとってもいい子です。

この子たちを家族に迎えたいと思われましたら
ホームページからお申し込みをお願いいたします。

スムースチワワのすじこちゃんも絶賛里親様募集中です!!

↓すじこちゃん↓
IMG_20230827_183730_095
IMG_20230827_183729_747
IMG_20230827_183729_944
IMG_20230827_183729_903
IMG_20230827_183729_871

みんなに素敵なご縁がありますように・・・♪


forわんDog


なお毎回コピペで書いていることで
いい加減もういいかなって気もして恐縮ですが、、

トイレに関しては、預かり宅でできていたとしても
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が
根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、
と思うことがありましたため、書くようにいたしました。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


プロフィール

for1dog

☆☆☆お知らせ☆☆☆
・・逝去しました・・



4/20から行方不明になっていた卒業生のこなつ(元ぼーの)は、5/23に対岸で倒れているところを草刈りの方が見つけてくださり、マイクロチップで本人と確定、病院に搬送されましたが、先生方のご尽力も空しく翌朝返らぬ命となりました。
捜索や情報拡散にご協力くださいました皆様に心からお礼申し上げますとともに、今後このようなことが二度とないことを強く願っています。
ペットの迷子は、人間のほんの少しの意識と注意で防げるはずです。どうか皆様、大事な家族を迷子にさせないでください。どうか、お願いいたします。

ペキニーズ×チワワ・女の子
まだたったの4歳でした。
ごめんね、ぼーの。。
どうか安らかに…



☆フリマ予定☆


日産スタジアム(横浜市)

10月29日(日)
10時~16時


なんと4年ぶりの日産開催です‼
皆様のお越しを
お待ちしています‼‼

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

ホームページから
お申し込みやお問い合わせを
下さる方で、
メールアドレスの@以下が
docomo、ezweb、au、softbankなど
キャリアメールの方は
forわんDogからのメールが
届かないことがあります。

forwandog@gmail.com
からのメールが受け取れるよう
設定をお願いいたします。

5日経っても返信がない場合、
届いていない可能性が
ありますので、
再度ご連絡をいただけますよう
お願いいたします。
メッセージ

名前
メール
本文
Twitter プロフィール
RSS
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
最新コメント
♪保護っ子一覧♪

~在籍中のわんこ~


!トライアル決定!
仮名:テディくん

トイプードル・男の子
7歳くらい・3.3㎏
詳しくはこちら


!トライアル決定!
仮名:トットちゃん

トイプードル・女の子
7歳くらい・4㎏
詳しくはこちら

!募集中!
仮名:ヌテラくん

ヨークシャーテリア・男の子
6歳くらい・2.3㎏
詳しくはこちら


!募集中!
仮名:くれあちゃん

スムースチワワ・女の子
7歳くらい・3.5㎏
詳しくはこちら



!トライアル決定!
仮名:なつめちゃん

スムースチワワ・女の子
3歳くらい・1.8㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:ニーナちゃん

ロングコートチワワ・女の子
5歳くらい・2.7㎏
詳しくはこちら


~募集前です~
仮名:つみれちゃん

チワワ・女の子
0.8歳くらい・1.2㎏



!正式譲渡決定!
仮名:すじこちゃん

スムースチワワ・女の子
5歳くらい・2.2㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:セシルちゃん

マルチーズ・女の子
7歳くらい・3.8㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:ソフィーちゃん

ヨークシャーテリア・女の子
6歳くらい・3.1㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:たらこちゃん

ペキニーズ×チワワ・女の子
4歳くらい・3.6㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:チップくん

チワワ・男の子
3歳くらい・2.9㎏


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


!正式譲渡決定!
仮名:けだまちゃん

ヨークシャーテリア・女の子
8歳くらい・2.8㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:こつぶちゃん

マルチーズ・女の子
6歳くらい・2.7㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:さつきちゃん

マルチーズ・女の子
7歳くらい・2.8㎏
詳しくはこちら


!正式譲渡決定!
仮名:しんのすけくん

スムースチワワ・男の子
6か月くらい・2.4㎏
詳しくはこちら

ギャラリー
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • 日産スタジアムフリマ ご支援品のご紹介♪
  • ライブドアブログ