今日も暖かかったですね♪

今年のゴールデンウイークは
長い方だと10連休だそうで、
お出かけの計画を立てている方も
いらっしゃるのでしょうか♪

さてさて、
先日素敵なお名前を付けていただいた、
ダイナマイトガールズこと、
ぎんなんちゃん、ぐみちゃん、げんまいちゃん。

まだまだ性格は見えていない部分もありますが、
医療措置も終わりましたので募集を開始したいと思います♪


仮名:ぎんなんちゃん
GridArt_20220423_205724111
スムースコートチワワ、女の子、4歳くらい、3.68㎏

ちょっとぽっちゃりさんなので
現在絶賛ダイエット中ですが、
もともとの体もわりとしっかり目の体格、
大きめのチワワさんと思っていただければと思います。

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ右なし左1

左目は慢性刺激のせいか(現状わかりません)
色素が上ってきていて見えにくくなっているようです。
写真ではあまりわかりませんが、
見た目としては右目よりもくすんだ黒目になっています。
たとえるならば、通常の目がツヤありだとすると
左目は艶消しマットな感じ、というと伝わりますでしょうか。
両目ともにドライアイで左目が特に酷いです。
検査結果は右7左0だったので
現在オプティミューンという眼軟膏と
オフロキサシン、ヒアレインという目薬を点眼しています。
(ステロイドからオプティミューンに移行しました、
しばらくは継続になると思います)
眼圧は両方正常、大きな傷なども両方ありません。

保護当初こぶし大の大きなヘルニアと
それよりは小さいものの
それなりに大きさのあるヘルニアが
両鼠径部にそれぞれありましたため
避妊手術時に一緒に処置していただきました。


GridArt_20220420_192340924

チワワにしてはあまりビビりでもなく、
初対面の人にも近寄って行ったりする面もあり、
どちらかというとフレンドリーな方かなと思います。

子供とは接したことがないので実際の反応はわかりませんが
あまりしつこかったり勢いよく行かなければ
大丈夫じゃないかなと思います。

お留守番は出来ますが
ケージはあまり好きではないようです。
特に環境が変わってすぐのうちは
夜ケージに入れると夜泣きしたりしますし、
けっこう高い声で吠えて主張したりもします。

性格的には、わんこ初めてという方でも
それほど難しい子ではないと思いますが、
目薬は継続していただくことになりますので、
きちんと続けていただける方にお願いしたいと思います。

目薬はおとなしくささせてくれますので
特に大変ではありませんが、
オプティミューンは薬価の高いお薬ですので
そちらをご了承の上、続けていただける方でお願いいたします。


IMG_20220419_204345_502


仮名:ぐみちゃん 
GridArt_20220423_205903224
スムースコートチワワ、女の子、6歳くらい、3.76㎏

こちらもちょっとぽっちゃりさんで
絶賛ダイエット中ですが、
もともと骨格大きめの舌ちょろチワワさんです。

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラなし。


GridArt_20220414_105606812

ちょっと人見知りでびびりな面はありますが、
穏やかでのんびりした女の子です。

自分が寝ているベッドに他の子が入ってきても
ガウったりせずそのまま一緒に寝るような優しい子です。

こちらからあまりガツガツいかずに
この子のペースを尊重してあげさえすえれば、
そんなにやりにくい子ではないと思います。

トイレの覚えはよい方のように思います。


GridArt_20220423_205748035


仮名:げんまいちゃん
GridArt_20220414_105752808
スムースコートチワワ、女の子、6歳くらい、3.66㎏

こちらもほんのりぽっちゃりさんなので
絶賛ダイエット中ですが、
もともとの骨格がしっかりしたタイプのチワワさんです。
→現在3.2㎏になりました(5月8日追記)。

血液検査問題なし、フィラリア陰性、
心雑なし、パテラ左右ともに3

おなかに乳腺腫瘍ではないっぽいしこりがあったため
避妊手術時に一緒に処置していただき、病理に出しています。
結果はわかり次第こちらに追記いたします。

→病理検査の結果は良性腫瘍で切除状態も良好、
心配はないとのことでした。
ただ、避妊手術翌日に体調を崩し、発作のような感じがあり、
低血糖もあって入院しました。
今後全身麻酔をするようなことがあれば注意が必要とのことでした。
(5月8日追記)


IMG_20220419_204345_531

とってもびびりさんです。
預かり宅でもまだあまり
本来の自分を見せていないようですが、
他のわんことも仲良く過ごせますし、
攻撃性などもありません。

人見知りでビビりではありますが
人間怖いとかそんな感じではなく、
連れてきた時も手をぺろぺろしたりしてくれていたので
慣れれば意外と甘えん坊になったりするかな?と思います。

オヤツは手からもらえるようになりました♪
食いしん坊さんです♪


GridArt_20220414_105858721


3匹ともまだ日が浅いため
性格等よくわかっていない部分も多く
お散歩もこれから練習といったところですが、
みんなとってもかわいい子たちです。

性格等新たにわかったことがあれば都度追記していきます


トイレに関しては、
預かり宅ではほぼできていますが、
環境が変わればまたイチからになる部分は否めません。
基本的には飼い主となられる方が
根気よく教えなければならないことかと思います。
トイレの失敗が許せないという方、
教えることが面倒orできないという方はご遠慮ください。

また、トイレは基本家の中でします。
部屋の美観を崩したくないからトイレを置きたくない
置く場所がないという方もご遠慮ください。

そして、ご自分のエゴのために
犬側だけに無理を強いる方、
何かあるとまず犬を疑う方・犬のせいにしてしまう方も、
申し訳ございませんがご遠慮いただければと思いますm(_ _)m

犬を迎えるなら当然のことかと思うのですが、、、
残念ながらこういうことも書かなきゃいけないのかな、と思うことがありましたため、書くようにいたしました。


この子たちを家族に迎えたいとお考えの方は
ホームページからお申し込みをお願いいたします。


牛柄ロッティちゃんも里親さん募集中です♪
IMG_20220404_195616_628
アッチョンブリケ!!

ロッティちゃんのご紹介はコチラ☆


みんなに、素敵なご縁がありますように。。。♪