雲ひとつないキレイな青空が東京を包んでくれた今日。
皆様はどんな一日でしたでしょうか

澄み渡る青空にも応援してもらって
寒い冬を暖かいご家族の元で過ごせるよう、
ニューフェイスちゃんたち、募集を開始いたします


仮名:ふみちゃん
CollageMaker_20191105_224428074

ロングコートチワワ、女の子、7歳くらい、3.3kg

心雑なし、血液検査問題なし、フィラリア陰性、
パテラ両足グレード2、
他現時点で悪いところはありません。

チョコレートカラーがキレイな、穏やかな女の子です。
男性女性問わず人を怖がるようなこともなく、
主観ではありますが一般的に言うところの
「手のかからないやりやすい子」だと思います。
(吠えないという意味ではありません。)
他のわんこにはあまり自分から寄っていくタイプではありませんが
けんかするようなこともなくマイペースに仲良く過ごせます。

CollageMaker_20191105_204041429


仮名:こゆきちゃん
CollageMaker_20191105_224455660

ボロニーズ、女の子、7歳くらい、5.2kg

心雑なし、血液検査問題なし、フィラリア陰性、
パテラ両足グレード1、
右耳が外耳炎で現在治療中ですが
他現時点で悪いところはありません。

とってもフレンドリーで人間が大好きな明るい子です。
他のワンコのことも大好きで自分から遊びに誘ったりしていますが
若干しつこくして嫌がられてしまう時もあるようです。
最近オモチャで遊ぶことも覚えました。
甘えん坊ですが聞き分けも悪くなく、
鼻泣きしながらも諦めて寝るタイプです(笑)
こちらの言うことをちゃんと理解できる頭の良い子だと思います。

CollageMaker_20191025_234855528


仮名:えいたくん
CollageMaker_20191105_224529233

ペキニーズ、男の子、7歳くらい、6.3kg

心雑なし、血液検査問題なし、フィラリア陰性、
パテラ両足グレード3、

皮膚に脱毛箇所が数箇所あり、
膿皮症の痕と見られる箇所もあることから
脱毛もそのせいではないかとのことですが
皮膚の状況や肢間炎(肉球の間の腫れ)もあることから
アレルギー性皮膚炎の可能性もあります。
シーズーやペキニーズによく見られるものでは?とのことで
現在毎日の薬浴シャンプーとともにアポキル投与、
フードをアレルギー対応食にして様子を見ています。
後日皮膚科の専門医に診ていただく予定ですので、
その結果はまたこちらでお知らせします。
両耳マラセチアによる外耳炎で
現在点耳薬で治療しています。
内耳にポリープが多数できていますが特に悪性等ではなく
コッカースパニエルなどにはよくみられるものだそうです。

※追記※11/8皮膚科専門医所見
耳の中(奥)はポリープというよりその予備軍で
でこぼこになっているため、
つける回数は減っていくとは思うが
年単位での点耳薬(耳ピュア)の投与が必要でしょう。
なにもしなければそのでこぼこで耳が塞がってしまい
耳を切らなければいけなくなる可能性も。
耳ピュアで効果がなかったり酷くなるようなことがあれば
より効果の高い点耳薬に変更も考えましょう。
肢間炎も長期戦になるでしょう。
ひとまずステロイド系の塗り薬で対処。
かゆがっている様子がないのでアポキルは
ひとまず止めて様子見、
またかゆがるようになるようであれば再開。
アレルギー性皮膚炎の可能性はあるが
肢間と耳のみの局所的のもののようなので
全体的には行わず該当箇所のみへの対処。
膿皮症のあとは脱毛部分に毛が生えてきているので
大丈夫でしょう。
→シャンプーは週2回でよいとのこと。
※11/8追記ここまで※

※12/26追記※
シャンプーは週1回でよしとなりました。
アポキルはかかゆがるかかゆがらないか様子を見つつ
1日1回~2回で調整。
調整しながらだんだん減らす方向へ。
耳の中は腫れは引いたのでミミピュアは週に1,2回。
ただしこの子の場合メンテナンスの意味を含め
ミミピュアは一生使っていく感じになるでしょうとのこと。
足裏の腫れはまだあるためビクタスの塗布を毎日。

12月中、軽いてんかんのような症状が2回ほど出ました。
今は様子見ですが、もしかしたら将来的に
投薬が必要になるかもしれません。
※12/26追記ここまで※



慢性的な角膜炎もあるようですがこれは
まつげなどの慢性的な刺激で色素沈着してしまう
犬種的なものだそうです。
保護的な意味で現在ヒアレインを点眼しています。

愛嬌たっぷり!どこに行っても誰からも
「この子なつっこくてかわいい!」と言われるほど
とーっても人懐っこく、人間が大好きな
とーっても甘えん坊の男の子です。
男の子ですがトイレの覚えも早いようで、
一緒に来た女の子たちよりもいち早く覚えました。
(環境が変わるとまたイチからになりますので
最初から失敗なくできるとは言えません)
他のわんことも仲良く過ごせます。

CollageMaker_20191025_234534029


仮名:テトちゃん
IMG_20191028_204615_368

ロングコートチワワ、女の子、6歳くらい、3.4kg

心雑なし、フィラリア陰性、パテラなし
肝数値が少し高かったため
2週間後に再検査を予定していますが
現時点で他特に悪いところはありません。

笑顔がかわいい、
とっても穏やかでフレンドリーな女の子です。
最初だけ少しシャイな面も見せますが
頑なに慣れにくいということもなく、
すぐに寄ってきてくれるようになります。
他のわんことはあまり遊んだりはしませんが
一緒に仲良くすごせます。
この子も一般的に言う所の「やりやすい子」
だと思います(吠えないという意味ではありません)。


CollageMaker_20191105_183310600


みんなそれぞれにとっても可愛くて、
とってもいい子たちです

あっ
かわいい舌チョロのくるみちゃんも、
絶賛募集中ですよーーー

CollageMaker_20191103_200233981

CollageMaker_20191103_200132862


みんなに素敵なご縁がありますように・・・
よろしくお願いいたします